人生100年時代!
長い人生を充実させるために必要なことは何でしょうか?
第1に自分と家族の生活を支える仕事が必要です。必要な収入を得ることと社会との接点を持つことは必要不可欠です。
第2に自分だけではなく、周りの大切な人に迷惑をかけないことです。そのためには、いつか訪れる死のために、大切な家族がもめないような終活も合わせてしておくべきだと思います。
鈴木アカデミーでは、仕事を得るための資格取得についてお手伝いをしてきました。これからも、自立炊きる資格取得のお手伝いを続けていきたいと考えています。
また10年以上前から、終活の一環として、自筆証書遺言の普及活動をしてきました。
これからも、セミナー等を通じて、誰もが簡単に遺言書を作成できるように指導させてもらいたいと思っています。
充実したセカンドライフのためには、自立できるだけの収入を得られる仕事が不可欠です。そして、仕事があるからこそ社会との接点が保たれ、生きがいも生まれます。
そのためには、社会から必要とされる能力や資格が必要です。
いくら健康で長生きしても、いつかは必ず来る死を避けて通ることはできません。
自分の人生を充実させるためには、周りの人たちへの配慮も必要不可欠です。
人生最後まで、活気のある生活をしたいものです。そのためには、常に新たなことにチャレンジすることが大切です。
認知用になって周りに迷惑をかけないために、常に学ぶことが大切です。
今年、宅建試験にチャレンジし、1回で合格しました。
宅建試験にチャレンジした理由は、
■受講生たちに見本を見せるため
■自分自身へのチャレンジ
お問い合わせや受講生からの質問で、「今から勉強しても間にあいますか?」「この年齢でも大丈夫ですか?」と聞かれます。
私は、いつも「大丈夫です!」と答えてきました。そして、それを証明するために、今回69歳で宅建試験にチャレンジしました。
4分3秒
2024年度の宅建試験合格を目指す方、一緒に勉強しませんか?
試験合格のためには、勉強習慣をまず身に着けること、そして効率的な勉強をすることです。
スクールや予備校に通うことが、時間的・経済的理由から無理な方、鈴木アカデミーの仲間たちと一緒に楽しく勉強しませんか?
また習活として、自分のために勉強しませんか?
12分
遺言書を作成したいと思っているけれど、弁護士や信託銀行に依頼すると高額な費用が掛かるため、躊躇していませんか?
遺言書は、自分で作成すれば費用は一切かかりません。
この自筆証書遺言の作成の仕方を、1回でマスターできるセミナーを開催します。
参加費は無料です。お申込みは下記からお願いします。
日程
11月15日(水曜日) 9:45~11:15 オンライン
11月20日(月曜日) 9:45~11:15 ビッグアイ堺小研修室6
12月25日(月曜日)13:30~15:00 ビッグアイ堺小研修室6
受講料:無料
※自筆証書遺言の普及活動をしています。
9分1秒
10分
11分10秒
残念ながら、ほとんどの資格は、再就職や・転職には役立ちません。
鈴木アカデミーがお勧めする資格は次の3つです。
1 看護師・准看護師
2 ケアマネージャー
3 宅建士
これらの資格取得について詳しく知りたい方は、下記のホームページを参照してください。
13分40秒
人生100年時代。60歳や65歳でリタイアしたいと思っている人はいません。できれば、生涯現役で働きたいと思っている方が増えています。
そんな方たちにお勧めしたい資格が、ケアマネージャーです。
鈴木アカデミーでは70歳代でごうかくされて、現役で仕事をされていた方が何人もいます。60歳代で合格されて、ケアマネージャーとして活躍されている方は、相当数おられます。
医療・介護の資格を持って仕事をされてきた方、その経験を生かして、社会に貢献しませんか?
経験を生かせる仕事
医療・介護の現場で長く働いてきて方、その経験を生かして、介護が必要な方が、適切な介護サービスを受けられて、そして、住み慣れた地域で安心して暮らせるように、支援する仕事なので、現場の経験が生かされます。
長く働ける
高齢者を支援する仕事であるために、現場の仕事そのものをするわけではありませんので、身体的な負担がありません。
そのために、経験があれば、高齢になっても仕事ができます。
仕事に困らない
ケアマネージャーは、現在大変は人手不足です。そのために、ケアマネージャーの資格があれば、引く手あまたです。
現在、ケアマネ試験の合格率は20%前後です。そのために、ケアマネ試験は難しいと思われています。
しかし、ケアマネ試験は決して難しい試験ではありません。
ある程度の勉強時間を確保できれば、そして正しい勉強法をすれば、確実に合格できます。
鈴木アカデミーでは、2000年度の介護保険施行時から、受験指導をしてきましたので、合格のためのノウハウがあります。
2023年度の合格を目指している方、10月に試験に向けて、一緒に勉強しましょう。
詳しくは、下記のボタンをクリックしてください。
女性にとって、最強の資格はやはり看護師です。
男性の方にもお勧めです。
40歳代50歳代の方でも、看護師になれます。
看護師は、確実に正社員として雇用されること、正社員ではなく、派遣社員・アルバイト・パートでも他職種に比べて高収入となるので、十分自立できます。
詳しくは下記のボタンから
鈴木アカデミーでは、元行政書士の鈴木が、遺言書の普及活動をしています。詳しくは下記を参照してください。
鈴木アカデミー
大阪府富田林市久野喜台1-10-3
Email: info@suzuki-academy.com
Telephone:0721-89-0295
南海高野線「大阪狭山市駅」から徒歩10分