· 

参加者1名、でも満足度100%の早朝宅建タイム!

おはようございます!
今朝は予定どおり、早朝6:20から宅建試験の勉強会を開催しました。

実は、参加者は1名のみ。
でも、そのたった1人とじっくり向き合うことができ、とても濃い時間になりました。


なぜ早朝勉強会なのか?

宅建試験の合格には、毎日の積み重ねが何よりも大切です。
「仕事や家事が終わってから勉強しよう」と思っても、夜はなかなか集中できませんよね。

だからこそ、朝の静かな時間に勉強する習慣を身につけることが、合格への近道だと私は思っています。


マンツーマンだからこその学び

参加者はお一人でしたが、わからないところをその場で質問してもらい、
理解が深まるように丁寧に解説することができました。

とても熱心にメモを取りながら聞いてくださり、
終了後には「朝から頭がすっきりして、勉強が楽しかったです!」という声も。


続けることが力になる

「たった1人しか来なかった」ではなく、
「それでも来てくださった1人がいた」ことを、私はとても嬉しく思います。

次回も、たとえ1人でも、0人でも、私は早朝に机の前に座って待っています。
宅建試験に向けて一緒にがんばりたい方、ぜひご参加ください!


 

📅 次回の早朝勉強会は7月8日(火)6:20から
📍Zoomでの開催です。
📩 参加希望の方はお気軽にご連絡ください!