· 

まだ間に合う!勝負の8月で基礎を固めよう

 

宅建試験まで、残り2か月。この時期に不安になる方も多いかもしれませんが、大丈夫。8月からの学習で合格を勝ち取った人は毎年たくさんいます。

まずは、やみくもに進めるのではなく、「基礎の総点検」から始めましょう。権利関係、法令上の制限、宅建業法、税・その他――それぞれの分野の要点を再確認することで、これからの応用学習がスムーズになります。

また、問題演習も効果的です。間違えた問題を「なぜそうなるか」まで理解する習慣をつければ、理解力が飛躍的にアップします。

そして何より、「まだ間に合う」と信じることが大切です。焦るより、今できることに集中して、1日1日を大事に重ねていきましょう。

 

この8月が、あなたの“合格スイッチ”になることを願っています。