おはようございます。大阪は晴れの良い天気になりそうです。でも東北の方では地震。どうか被害が大きくなりませんように。10年前の惨状がまだ記憶に残っています。地震に新型コロナ。どちらも要りません! さて、昨日オンラインでセミナーを開催しました。配偶者居住権と遺言書の管理を中心とした内容にしました。...
遺言書の保管というのは、結構厄介な問題でした。公正証書なら公証人役場に一部保管されていますので、それほど気を遣うことはありません。仮に自分が持っている遺言書を失っても、公証人役場にありますし、勝手に書き換えることも公証人役場の遺言書は無理です。...
墓じまいを考えている方は自筆証書遺言で祭祀承継者を決めておきましょう。
遺言執行者は身内にしておく方が費用が掛からず、便利です。
令和になって、相続・遺言書の書き方等が大きく変わりました。そして遺言書の保管制度が新設されました。
2021年度が始まってすでに1週間。日本はコロナ禍と寒波に見舞われて、厳しい1年の船出となりました。...